クラウドファンディングプロジェクト始動!
突然ですが、これまで着々と準備を進めておりました「ひこうきの丘みんなのベンチプロジェクト」がいよいよ6月30日(月)より開始されます!
このプロジェクトは、芝山町の航空機を眺める絶景スポット「ひこうきの丘」に空港開発の際に発生した里山の伐採木を使ったベンチをつくり、それを設置するものです。活動母体は成田空港に隣接するエリアの活性化を図る団体「スカイパークしばやま連絡協議会」と「芝山町地域おこし協力隊」の共同プロジェクトになります。
そして、これは町の予算や補助金などを使ったものではなく、この活動に賛同していただける方達の支援金をクラウドファンディングという形で集め、それを全て活動資金にあてるという全体フレームです。
したがいまして、このクラウドファンディングで集まった金額によって、増やせるベンチの数も決まってくるというものになります。
現在、既存のベンチはいくつかありますが、休日など多くの方が訪れた際にゆっくりとひこうきを眺めたり、ワールドフレーバーカフェ(売店)で買ったサンドイッチ等を食べる場所がないというのが現状です。現地でヒアリングしたところ、やはりベンチを増やして欲しいという声は多くありました。そこで、現在おこなわれている成田空港の大規模な拡張工事で伐採されている里山の木々を「ベンチ」という形で町に残すという案が生まれこの活動が始まりました。
それと同時に、単なる資源の再利用という事だけではない町と空港との共存共栄を、この活動を通じ多くの方に知ってもらいたいという事もこのプロジェクトのテーマのひとつになっています。
また、このクラウドファンディングでは金額に応じた返礼品もご用意しています。一番の目玉はベンチにご自身の名前とメッセージを刻んだプレートを設置できるというものです。もともとはニューヨークのセントラルパークにあるベンチをヒントにしていますが、ひこうきの丘ではさまざまな角度からひこうきを見ることができるため、あえて背もたれをつけないベンチの形を予定しています。そのため、プレートの位置は下の写真のようなセントラルパークの仕様とは少し違った形になります。

【ニューヨークセントラルパークのベンチ】
現在ベンチデザインの詳細をつめている最中ですが、基本的な形は下の図のような「丸太ベンチ」をベースに検討しています。
返礼品ラインナップ
今回のクラウドファンディングでは支援者の方達への返礼品を用意しています。そのラインナップは以下の通りです。
【 3,000円】オリジナルステッカー(1枚)
【 5,000円】オリジナルステッカー(1枚)+ しばっこくんラバーキーホルダー
【 10,000円】オリジナルステッカー(1枚)+ 芳名板掲出 + 航空科学博物館ご招待券(1枚)
【 30,000円】オリジナルステッカー(1枚)+ 芳名板掲出 + 航空科学博物館ご招待券(2枚)
【 50,000円】オリジナルステッカー(1枚)+ 芳名板掲出 + 成田空港温泉空の湯レンタルサイクル券と入浴券(1枚)
【100,000円】オリジナルステッカー(1枚)+ 芳名板掲出 + 成田空港温泉空の湯レンタルサイクル券と入浴券(2枚)+ ご自身のメッセージプレートをベンチに設置
詳しくは以下クラウドファンディングのページをチェックしてみてください。

このクラウドファンディングにご支援いただける事もさることながら、できるだけたくさんの方達にこの活動、この町のことを知っていただけると本当に幸いです。