空の駅 風和里しばやま 「自然がおいしい」に出会える場所

2つの風和里⁉

まず、芝山町には道の駅が2つあります。「道の駅 風和里しばやま」と「空の駅 風和里しばやま」どちらも屋号は風和里で、違いは「道の駅」か「空の駅」かです。

私もはじめて来た時は戸惑いましたが、それぞれ特長は空の駅にはビュッフェレストランが併設されていて、道の駅の方には駐車場に芝山町のキャラクターである大きなしばっこくんがいることです。

今回は「空の駅 風和里しばやま」をご紹介。

空の駅は文字通り空港の近くにあり、正面入り口前広場のベンチに座れば間近に離着陸する航空機を眺めることができます。テーブルも設置されていてここでお弁当やスイーツなども食べることができて非常に人気のスポットです。

店内には新鮮な地元産野菜やお米はもちろん、お肉やお花、お惣菜やパン、お土産スイーツなども販売しています。個人的におすすめなのは店内ベーカリーで焼かれているパンですね。

どれも焼きたてふわふわで非常においしいのですが、私のヘビロテ商品はラスクです。 そもそも元のパンがおいしいので、そこから作られるラスクがおいしくないわけがないですよね。シンプルにシュガーオンリーの味付けで気付くとムシャムシャ食べてしまい時に悪魔のようなラスクです⁉シュガータイプ以外にもバジルタイプがあり、これも絶品で見つけたら即買いです。

  

もう1品おすすめするならば、ブルーベリーソフトクリームですかね。これは芝山町産のブルーベリーを使用した激うまスイーツで、これからの時期ぜひ屋外のベンチに座って飛行機を眺めながら味わっていただきたい。

写真があまりうまく撮れてなくて恐縮ですが、実物はもっと果実感たっぷりで、ブルーベリー本来の色がそそる一品です。それ以外にも季節の新商品などもあって非常にクオリティの高いスイーツコーナーとなっています。

魅惑のビュッフェレストランFUWARI

連日お昼時は行列のできるビュッフェレストランFUWARI。空の駅店舗のすぐ横に併設されていて、全面ガラス張りの解放感のある建物になっています。料金は大人2,200円、70歳以上は2,000円、小学生は半額の1,100円、3歳以上の幼児は500円というこのご時世、ビュッフェレストランにしては破格の価格設定。オープンは11時からで最終入店時間は14:30までとなっています。

ここでのオススメは何といっても超新鮮な地元産野菜と非常に手の込んだヘルシー料理の数々ですね。野菜の新鮮さはもちろんですが、バリエーション豊富なドレッシングがこれもまた美味。そして野菜たちに負けない手の込んだ料理の数々も、さすがプロの仕事だなと感心するほどおいしいのです。これをスイーツと飲み物までついて2,200円はめちゃめちゃお得です。

 

他の道の駅にくらべると全体的にこじんまりとした感じはありますが、その分魅力がギュっとつまっている道の駅、いや空の駅であることは間違いありません。芝山町に来たら絶対に外せない場所のひとつです!


空の駅風和里しばやま  https://sorafuwa.com/

  • 千葉県山武郡芝山町朝倉394-15
  • 営業時間 9:00~18:00  年中無休(12/31~1/3のみお休み)
  • 電話 0479-77-2020
タイトルとURLをコピーしました